東南アジアのビザの色々
❎誤↓Vとなっているのが2015らしい!

⭕️正↓最後がクルってなってるのが2016年らしい。

この間違いを正さないとセブを経由してレイテ島に行く飛行機チケットを買えないとフィリピンエアーラインの人に言われイミグレーションに行って手続きをしました。最悪です。面倒です。しかも4:00PMまでしかイミグレーションはやっていません。「ちょっと待ってよ、私の責任じゃなくてイミグレーションスタッフの書き間違えでしょう、これ気が付かなかったらどうするの?」と何度も言いましたが「ごめんね、でも気づいてよかった」と言われるだけです。ムカつく!入国するさいは書き間違えがないかチェックしてください。帰国する時になって同じ書き間違えでイミグレーションに来ているイギリス人がいました。飛行機をキャンセルして夜中の便に変えてもらったと言ってました。日付や時間を数千円で変更できるチケットでよかったと言ってました。最悪です。フィリピン政府はお金を彼に支払うべきだと思う。だって、イミグレーションの書き間違で帰国できないって意味がわからない。もちろんそんなことはしてくれません。だって、それはフィリピンだから。
フィリピンは空港で銃をスーツケースに空港職員と警察がグルになっていれて観光客からお金を巻き上げていた事件が最近発見されたりしてますので鍵をかけたり、ラップでグルグル巻きにするしか防ぐ方法がないので気をつけてください。
タクシ―先日もタイの友達がフィリピンマニラに来て空港からマカティまでを1200ペソとられてました。マカティまでなら普通200ペソです。ケソンcityでも300〜400ペソくらいです。1000はないです。
東南アジアは空港のタクシ―にダマされることが多々ありますのでよく調べてから行きましょう。
ハノイ市内はタクシ―は30〜35万ドン前後で、バスで移動すると5000ドンでした。
ホーチミン市内は15万ドン前後で、バスで移動すると5000ドンでした。
KLは空港にタクシ―チケット売り場があるのでダマされないようにタクシ―チケットを先に買うことを勧めします。
シンガポールは電車もあり、バス(9ドル)も荷物があまりなければ快適ですが、タクシ―だと場所によりますが20−40ドルです。
ジャカルタはブルーバードタクシ―の長蛇列に並びませんでした。少し良いタクシ―を利用して300,000ルピア程度でした。
記憶しているのがこれくらいですが、東南アジアのタクシ―にダマされないように気をつけてください。そんな大きな額でなければチップも払ってあげてください。ニューヨークみたいに支払う必要は全くありません。
30日〜90日間の滞在でも国によってビザがいるので調べてみてください。ほとんどがインターネットと空港で対応できますが、実際にイミグレーションに行かなくてはいけないこともあります。参考例↓
◉ミャンマーのオンラインピザ
◉ベトナムアライバルビザ
◉タイのピザ