今年も終わるね、3月までの色々

1月 とにかく大学、最後に沢山の公演実習をやります。合同舞踊発表、3年2組(1回生実習)、日本の家族(戯曲ゼミ)





横浜ダンスコレクション審査員 ファイナリストの皆様→2017 横浜ダンスコレクション
2月25日、26日はダンスインアジア@森下スタジオ、
3月17日、18日、19日は曖昧な犬@大阪ブラックチェンバー
こちらでチェック→ニブロール
この合間をぬって本当に海外にニブロールいけるんだろうか?40代も半ばになります。他にもやりたいことは多々ありますがせっかくみんなでやろうということなので、やれるだけ楽しんでやっていこうとおもいます。
来年はニブロール20周年です。驚きです。20代前半から始まったニブロールが20周年泣けてきますが、一つでも良い作品が作れることができればと、これを作れたからもういいよ何て難しいかもしれないけど、死ぬまでに納得のいくダンス作品を一つでも作りたいと思って取り組みます。
12月 亜女会!『ファミリー』観に来てくださったみなさまありがとうございます!
⇒アジア女性舞台芸術会議
comment
コメントを送る。